IT
新着
-
独学で一気に学ぶPython
Pythonプログラミングの要、「関数」の使い方をマスターする
ここでは、データに対してどのように処理を施すのかを見ていきましょう。データに処理を施すための「関数」、条件に応じて処理の流れを制御するための文法、そして「オブジェクト」という…
-
Web開発で学ぶ最新言語Rust
Rustの革新性を支える「ライフタイム」、メモリー関連の脆弱性を防ぐ
プログラムでは「値のライフタイム」と「参照のライフタイム」の2種類がある。Rustでは、参照のライフタイムをコンパイル時に解析し、不適切な場合にはコンパイルエラーとして検出す…
-
Books
「固定+変動」で部品を整理、4素材から20種を造る
調達先に運用を任せきりで90種にも膨らんでいた「コンパニオンフランジ」という部品。我々は「バラエティ・リダクション・プログラム(VRP)」のテクニックの1つ、「固定」+「変動…
-
イラストでわかるネットワークの基礎
無線LAN製品の仕様や認定試験を提供し相互接続性を確保、「Wi-Fi Alliance」とは
Wi-Fi Allianceは、無線LAN製品の普及促進を図る業界団体である。その一環として、無線LAN製品の相互接続性を確保するための認定試験を実施している。
-
あなたが知らないiPhone
うるさい場所でもiPhoneで集中力アップ、「バックグラウンドサウンド」の使い方
iPhoneに搭載されている「バックグラウンドサウンド」はiOS 15で追加された機能で、ノイズや雨、波といったサウンドを再生する。イヤホンで再生して周囲の騒音を気にならなく…
-
Excelの正しい使い方
Excelの数式でセル参照をキーボードだけで実行する技、マウスを使うより効率的
Excelの数式でセル参照を使うとき、参照先のセルはクリックで指定する人が多い。しかし、数式の入力中であれば、キーボードの矢印キーを押してセル番地を指定すると、マウスに持ち替…
-
技術的負債との向き合い方
技術的負債との付き合いに終わりはない、今こそ経営とITの一体化を
技術的負債との付き合いに終わりはない。返済のめどを立てたうえで受け入れるのもまた現実解だ。経営陣の理解を得つつ、適切に手なずける活動を続ける必要がある。
-
ニュース
富士通と理化学研究所がAI創薬の共同研究、スパコン「富岳」を活用
富士通と理化学研究所は2022年5月17日、富士通のAI(人工知能)技術と理研のAI創薬シミュレーション技術を組み合わせ、スーパーコンピューター「富岳」を活用した創薬技術の共…
-
半導体とビジネスのこと、プロ経営者の坂本さんに聞いてみた
台湾半導体はなぜ強い? 値段は下げず、コストを徹底追求
元エルピーダメモリ社長の坂本幸雄氏は日本で数少ない半導体のプロ経営者だ。今回は台湾半導体産業の競争力の源泉を聞く。(聞き手は小柳建彦)
-
戸田覚のIT辛口研究所
進化は認めるがさすがに高価すぎな「Galaxy S22 Ultra」
仕事柄、ハイエンドのAndroidスマートフォンを持っていると何かと便利だ。そこでほぼ毎年、韓国Samsung Electronics(サムスン電子)の「Galaxy S」シ…
-
記者の眼
MVNOではiPhoneが遅くなる?モバイル通信にはびこる迷信
キャリアに比べてMVNO(仮想移動体通信事業者)ではスマートフォンの通信速度が遅い──。これは一面では正しいが、一面では誤りといえる。MVNOのほうが、通信速度が遅くなる原因…
-
Excelの正しい使い方
新しいExcelで使える「スピル」、1つ式を入れれば周辺のセルにも自動入力
「Excel 2019」以降や「Microsoft 365」なら、連続するセル範囲に同じ数式を一括入力するのが簡単だ。これらの新しいExcelには「スピル」と呼ばれる新機能が…
-
Windows 11の「イイネ」「ダメダメ」
激しいバッテリー消耗の原因探し、Windows 11のアプリ別監視で特定
Windows 11ではバッテリーの残量を「電源&バッテリー」のグラフで把握しやすくなった。またアプリごとのバッテリー消費を調べる機能も強化された。
-
三井物産、データと人に託すデジタル変革
三井物産CDIOが明かす変革のミッション、「DとI」に込めた3つの意味とは
「人とデータの三井」へ脱皮するための鍵を握るのがDX活動だ。三井物産の潜在力を引き出すため、どのようなデジタル戦略を立案・実行しているのか。CDIO(チーフ・デジタル・インフ…
-
piyokangoの週刊システムトラブル
横浜市小学校の防犯カメラ映像が入ったレコーダーがオークションに、どこから流出か
今回は、3件のトピックを取り上げる。横浜市立小学校の個人情報流出、サエラのスパムメール送信の踏み台になった被害、レオン自動機のランサムウエア被害である。
-
ニュース
Qualcomm、Wi-Fi 7対応可能なアクセスポイント向けSoC
米Qualcomm Technologies(クアルコム テクノロジーズ)は、規格策定中のWi-Fi 7に対応可能な無線通信SoC(System on a Chip)「第3世…
-
テクノ大喜利
サプライチェーンとネットがつなぐ全世界、戦時に安息の地はない
ロシアのウクライナ侵攻によって、ウクライナの国民はもとより、世界中の多くの企業が大なり小なりの影響を受けている。戦況は日々刻々と変化している状態であるが、世界の経済や産業界に…
-
Books
最低限の部品数で最大限の利益を確保する「VRP」とは?
古巣の資材部門のメンバーから「コンパニオンフランジ」のという部品の現状の調達状況は90種と多岐にわたり、カオス状態になっているため何とかしたいという相談を受けました。そこで私…
-
独学で一気に学ぶPython
Pythonで何を処理するのか、知っておくべきデータ構造の常識
Pythonを含め、プログラミングにおいて重要な要素は2つあります。それは「データ」と「処理」です。ここでは、データについて学んでいきます。
-
技術的負債との向き合い方
「技術的負債」解消は数年がかりで、JALや日清食品などIT先進8社の挑戦
技術的負債問題は一朝一夕には解決しない。システムの中核構造の見直しから最新技術の採用、組織再編まで、改革は数年がかりだ。JAL、日本生命、日清食品、ヤフー、メルカリ、クックパ…
日経クロステック Special
What's New
経営
- Hondaのカーシェアが挑む価格戦略
- 「現場発データ人材」はどう育てる≫詳細は
- RPA導入・運用のベストプラクティス
- 「燃え尽き症候群」にならない会社の選び方
- 生みの親が語る「DXレポート」の功罪とは
- 識者とともに考える、デジタルワーク最前線
- NTTデータとインテルが語るデータ利活用
- 「予算の組み替え」でDXの原資を生む方法
- IT途上分野こそDXで成長できる理由とは
- 二冠達成/デルがパートナーに支持される訳
- 時代のカギ「柔軟性」に最適モバイルPC
- 「課題を解決できたか」が重要な指標≫DX
- ウーバーも採用≫DXを成功に導く検索技術
- 日本企業のDX成功への道は≫CTCの提案
- 「令和7年度まで」に公務員の課題は山積?