IT
新着
-
ニュース
カリフォルニア州で大量の違法コピーを告発,偽造CDは32万5000枚以上
連邦大陪審は,違法に音楽およびソフトウエアCDを大量複製した疑いで米カリフォルニア州サウスベイに住む3人を告発した。同州北部連邦検事局が米国時間10月12日に明らかにしたもの…
-
ニュース
韓国Samsung,DRAM価格カルテルへの参加を認める,罰金3億ドルで米司法省と和解
韓国のSamsung Electronicsとその米国子会社Samsung Semiconductor社は,国際的なDRAM価格カルテルに加わったことを認め,3億ドルの罰金支…
-
ニュース
米Adobeの米Macromedia買収計画,米司法省が承認
米Adobe Systemsと米Macromediaは,米司法省(DOJ)からAdobe社のMacromedia社買収に関する承認を受けたことを米国時間10月13日に明らかに…
-
ニュース
米Red Hat,企業向けLinuxサーバーの新しいセキュリティ認証資格を発表
米Red Hatは,企業向けLinuxサーバーに関するセキュリティ認証資格「Red Hat Certified Security Specialist(RHCSS)」を米国時…
-
ニュース
「米Googleと米ComcastがAOLの株を取得へ」,米紙報道
米Wall Street Journalは10月13日(現地時間),米Googleと米ケーブルテレビ大手Comcastは,AOLの一部株式を取得する方向で米Time Warn…
-
ニュース
Nokiaの新携帯電話,フル・キーボード,表計算やプレゼンの編集機能搭載も
フィンランドのNokiaは,企業ユーザー向けに3種類の新しい携帯電話モデル「Nokia E60」「同E61」「同E70」を現地時間10月12日に発表した。これら3モデルは,高…
-
ニュース
米Microsoftが社会風刺アニメの米JibJabと独占的配信契約,オンライン広告も視野に
米Microsoftは,社会風刺アニメーション・フィルム作成の米JibJab Mediaとオンライン・コンテンツ配信に関する提携を結んだ。Microsoft社が米国時間10月…
-
ニュース
フィンランドNokiaと中国普天,3Gネットの研究から販売まで手がける合弁会社を設立へ
フィンランドのNokiaと中国のChina Putian(中国普天情報産業)は中国で現地時間10月14日に,TD-SCDMAおよびWCDMA技術向け第3世代(3G)携帯電話ネ…
-
ニュース
米Google,2005年Q3決算報告に非GAAPベースのEPSを追加
米Googleは,2005年第3四半期決算の報告において非GAAP(会計原則)ベースの希薄化後1株当たり利益(EPS)の数値を加えることを,米国時間10月13日に発表した。
-
ニュース
【集中連載】インテグレータのサービス料金
(3)モバイル・セントレックス--6万円~1000万円超まで幅広い携帯電話を会社の内線電話機としても利用できるモバイル・セントレックスでは,多様な機器を利用する。具体的には,(1)FOMA/無線LANデュアル端末の「N900iL」,(2)N…
-
ITレポート(動向/解説)
IT保険に新規参入する三井住友海上の成算
中堅・中小のITベンダーが受注するシステム構築を対象にした損害保険市場に、三井住友海上火災保険が新規参入した。競合各社は、同種のIT保険で苦戦している。だが三井住友は今後、大手…
-
1週間で学ぶネットワークの要点
[製品研究室]SSL-VPNゲートウエイ -- No.4
ここまで見てきたように,SSL-VPN製品の大半は接続方法やセキュリティ確保の技術では大差がなくなっている。ただ,一部に独自の接続方法を採用している毛色の違う製品もある。
-
ITレポート(動向/解説)
次世代マイクロアーキテクチャは
消費電力当たりの性能向上に注力「10倍の性能,10分の1の消費電力を必要に応じて選択できる」。2005年8月23~26日,米国サンフランシスコで開催された開発者向け会議「Intel Developer F…
-
ITレポート(動向/解説)
「秘密分散法」に基づく新しい情報漏洩対策製品
NTTコミュニケーションズとトラステッドソリューションズは,年内に新しい情報漏洩対策製品を提供する予定だ。「秘密分散法」と呼ぶ暗号技術をベースにしており,ノートPCなどのデータ…
-
Windows読者限定
DCのない拠点のクライアントにログオン先のDCを指定したい
東京本社・大阪支社でサイトを構成してActive Directoryを運用しています。今度,新しくできた複数の事業拠点にネットワークを展開することになりました。本社・支社には…
-
ニュース
ソフト取引の会計処理が来春にも厳格化
受託開発のあいまいな売上計上を排除受託ソフト開発などに伴う会計処理が、来春にも厳格化されることが確実になった。日本の会計基準作りを担う企業会計基準委員会(ASBJ)が、ソフトウエア取引のルール作りに乗り出すこと…
-
記者の眼
GoogleとSunの提携で脚光を浴びたAjaxオフィス・ソフトの可能性
米Googleと米Sun Microsystemsの提携に際して,両社が協力してMicrosoft Officeに対抗するようなネットワーク・サービスを提供するのではないかと…
-
ニュース
メッセンジャーの乗り入れ、米MSと米ヤフーが開始
米マイクロソフトと米ヤフーは10月13日、それぞれが提供するメッセンジャーツール同士で、テキストチャットのやり取りをできるようにすることを発表した。
-
ニュース
楽天がTBSに経営統合を提案、放送/ネット連動目指す
楽天は10月13日、東京放送(TBS)に対して、共同で持ち株会社を設立し経営統合することを提案した。楽天は12日までに、2つの子会社を通じてTBSの発行済み株式の15.46%…
-
ニュース
デジカメ、CCDの不具合が続出
10月3日のソニーを皮切りに、デジタルカメラの不具合報告が各社から相次いで発表された。内容は各社ほぼ同じで、販売済みのモデルが搭載するCCDの一部に不具合があるというもの。
日経クロステック Special
What's New
経営
- 【先進事例紹介】DXを迅速化する必須技術
- コンテナ監視の落とし穴を回避するには?
- コンテナ特有の攻撃リスクと対処法とは?
- 「改革支援メニュー」で課題ごとに対応
- 企業の組織課題解決に健康データを活用!
- ハイブリッドな研修で研修効果を最大に!
- 事例紹介!DXで推進する働き方改革新時代
- 新しい働き方とはー。DX、人と組織の活用
- テレワークでも共同作業 その方法とは?
- 社員の本音を知って離職を防ぐ新技術
- ハイブリッドワークを成功させる秘訣とは?
- 「まずは電話で問い合わせ」が激減
- 企業成長には「○○な人事戦略」が必要
- “正しいPDF”で時間もコストも削減
- 日本IBM、30社33部門に感謝状を贈呈
- Hondaのカーシェアが挑む価格戦略
- 「予算の組み替え」でDXの原資を生む方法